座位ウォームアップから始めたが
前回お休みの人が、とても体がほぐれておらず
また、運動動作姿勢が崩れていたので、
緩めることに時間を費やした。
・2人組の補助によるストレッチ及び、マッサージ
(片方開脚、両方開脚、腰伸ばしの正座、うつ伏せ)
*硬い人は腰を引き上げるだけでもストレッチになる。
残り40分弱で、簡単なエアロビックな運動をいれながら
体ほぐしの強化
パターン練習では、歩運動のスタンスと屈伸と後方進行を強化
「Ameno」で、体ほぐしをイメージを使って強化
クールダウン
0 件のコメント:
コメントを投稿